売り手の思うつぼと買い手の勝手? その②感情

人は感情でものを買うといわれています。燃費が云々とか、維持費が安いとか、おまけの装備がいろいろあるとか、売り手の都合を言ってもあまり効果がないそうです。

例えば事故が起きた時に保険会社に自動通報されるドライブモニターなんてもの、当て逃げなどできなくなるなんて思っている人がいないとも限りません。

物事の二面性の法則を無視できないでしょう。

セールスライターを書くにもその点を熟知しなければならないそうです。

だったらどうするべえ?

買い手には七つの欲求があるそうです。

また七つかよ!七つの法則使いすぎじゃん!

一応並べます。

①世間よりも自分が優れていると思われたい。

②人からおりこうさんと思われたい。

③怖い!電気自動車を怖がるのも一例です。

④性的欲求を満たしたい。

⑤これでもか、これでもかと欲しがります。

⑥楽をしたい。

⑦隣の芝生がよく見える感情です。

セールスライターとしてはこの七つは常識ですが、
いかに感情を刺激して売り手の思うつぼを実現させるかが決め手と言えそうです。

ここで終わっては短か過ぎます。

続けます。

①については、世間に対する、みえといったほうが解りやすいと思います。

例を挙げます。

ジロコは自動車販売店のセールスマンに変身しました。

店長の指示で00医院の先生の所へ、車の販売に行った場面です。

ピンポ~ン。

ジロコ「当社の最新モデルのご紹介に参上しました」

医師「忙しいんだから手短に頼むよ!」

ジロコ「ではカタログで・・・」

医師「なんやこれ?軽自動車ばかりじゃん!貧乏人の車になんか乗れるわけないじゃん!出直し!」

ジロコ「大変失礼しました、出直します」

日本では地位相応の車に乗るのが常識です。

根拠は示せます。

丸坊さんは軽自動車に乗ってません。

黒塗りの車で取り立てに行くぞうといわれたことがあります。

軽自動車で取り立てに行くぞうといわれても現実感がありません。

総理大臣が軽自動車に乗ってる場面もみたことありません。

選挙の時だけ自転車にのっている候補者は見たことあります。

しかし総理大臣も大変ですね!
総理頑張れ!と応援される場面がありません。

私は政府にお金をもらっているので、政府の悪口は書けません。

小学生に、将来なにになりたいときいたら
全員が、総理大臣になりたいと答えたら?
小学生のうちから、将来なにに・・・
なんて、あおられたら、怖いと思います。

②これは簡単にわかります。

表札は普通戸籍書体で書きます。

親切な家はローマ字を並記しています。

ローマ字しか書いてない家もあります。

ローマ字しか書いていない家は、当家は英語がつかえる、おりこうさんだぞ言ってるようなもので、おりこうさんと思われたいのでしょう。

なんでも、お、を付けるお上品さんがいます。

お魚、お野菜、お金、お守り、お知らせ等お上品言葉です。

ジロコはバカですから、ラーメンにも、お、を付けて
おラーメンと呼んでいます。

お利巧とは思われません。

ジロコの家には、ムームージロコの家ってかかれている看板があります。

なんやそれ?

認知症と認定されて、政府からさらにお金をもらおうと企んでいるのかもしれません。

③怖い!これはこわいもの見たさの感情です。

④については痴漢とか、隠し取りとか、ありますが、セクハラについては意味が解りません。陰謀にはよく利用されるそうです。

子供が、葬式の場面もでたぞう?といってるそうです。

⑤オリンピックの選手が金メダルとっても、次のオリンピックで金メダルをとりたいとか、欲望は限りなく増幅するそうです。

しかし、空き巣や、ひったくり、スリも目標金額を決めて、目標に達したら、二度とやらないと決めれば、今まで通りの生活を続けられる可能性が高いと推定されます。

しかしここでは、自身の人生観など関係ありません

セールスライターとしては、欲望を限りなく膨らませる手口が要求されます。

「あなたは今の生活で満足でしょうか?この魔法の薬であなたの人生は一変します」しかし、これじゃあ覚せい剤のセールストークです。

確かに人生は変わることに間違いありませんが。。

世間では人生をあおっている本が続々出版されています。

これをあおり人生現象と呼びます。

ネット上では炎上状態です。

⑥この欲求が人生を無効にしてしまう場合があります。

ショッピングセンターなどに行くと、皆競って出入り口の近くに駐車します。
できるだけ歩きたくないのです。

エスカレーターの隣に階段があるのに使いません。

ジロコはエスカレータわきの、階段二段飛ばしで駆け上がります。

ショッピングモールに早朝納品をするときもありますが
一件の納品で、5000歩も台車を引きずって歩く場合もあります。

「こりゃあきついぜえ!もうやめようか?」
生活に困ってきついことをやっているのではありません。

お金をもらって運動させていただいているのです。

これは私が嫌いなプラス思考ではありません
自然な思考です。

そのためか、今でも普通に生き延びています。

病院になぜ患者さんが溢れているのでしょうか?
ここでは書きません。

⑦これは説明するまでもありません。
簡単に説明できますがジロコの品位を落としますので省略します。

さて、このなかで、安売りについて、関係のある項目はあるでしょうか?

見当たりませんね。

実例をあげます。

当家には一時、2台のレンジがありました。
500Wのレンジは買ってから6か月以内に壊れました。
購入価格は9800円だった記憶があります。

もう1台は20年ほど前の、〇〇〇〇〇製の電子レンジです。
いまだに、働いています。

これは無料取得したものです。

タダより高い物はないなんてウソッペと思います。

メーカー名を書くと社会が混乱する恐れがあるので控えます。

昔は永く使えるように、心を込めて作っていたのでしょう。

CDラジカセもすぐ壊れるそうです。
壊れたもの何十台も目にします。

ラジカセのセールスレターで思いっきり有効と思われる
表現は、当社では、故障の場合は、5年間無料で、2営業日以内に新品と交換いたします。とやればいいかもしれません。

それで儲かるのかよ?

「やすいよ!やすいよ!買わなきゃソンソン」なんてDMが送られてきたら?

反応は個人の勝手です。

f:id:jiroco4919:20180425070115j:plain