ランドセル廃止? 

時代遅れの遺物をいつまでも背負い、子供の負担が一向になくならないばかりか、機動性に欠け問題が発生しやすといえます。

ランドセルを背負い、両手に荷物を持って?

人生は重荷をしょって遠い道を行くとか言われてた時代があるそうです。

古いぜえ!

現代には全く通用しないと主張します。

人生は荷物を捨てて、身軽になって、いやなものは避け、あるいは除去して長い道を楽しそうに歩くことです。

重荷をしょってなどと、奴隷ではありません。一応は?

コンビニでは、捨てればあとかかれている本がたくさんん見つかります。

質の良い人生を送るには、モノをできるだけ持たないほうがいいそうです。

だったら証明してみろよ!

文章には、根拠を記す、あるいは証明しなければただの幻想にすぎません。

幻想心理なんてヒットしません。

建設業界を問わず、クレーンやフォークリフトなどの重機は、ほとんどがリースかレンタルで、自社で購入するということは、リース会社を除き皆無であるといえます。

リース会社にしても大手資本からリースしているのかもしれません。

個人においても、所有から供用、あるいは所有からリースなどに代わってきているようです。

なぜ変わってきたかというと、メリットがあるからでしょう。

どんなメリットがあるか?ここでは長くなるので省略します。

いくらものがあっても幸福にはなれない!と国民が洗脳から覚めたのかもしれません。

人生は舞台上の演技だと気ずき始めたのかもしれません

学校校舎になぜ子供を拘束するか?
なぜ子供は家にいて教師が出張してこないか?

説明するまでもありませんが述べさせていただきます。

校舎は模擬社会と言えます。仮想社会です。
校舎に拘束されることで、社会感を身に着け、社会に適用する普通の人間を育てるのが目的です。

ここではあくまで校舎の目的であって、教育の目的とは言ってません。

勉強の成績は二の次と言えます。誰も言ってない?

だったら塾は?
通常はテストの点数アップのみを目的とします。
それ以外のことは思いつきません。

校舎は協調、調和、みんなが友達の世界

塾はみんなが競争相手の戦いの世界
世界が違います。

これを世間は混同しているかもしれません。

小学校の勉強は授業時間内で済ませるべきだ!
と主張します。

漫画のように、宿題やってから遊びなさい、と言っていたら、日が暮れて暗くなります。
暗くなってから外で遊べば、いろいろな危険が待ち伏せしています。

小さな子供を宿題で拘束するのは、子供の心の成長にとって、プラス思考で感えても、プラスとは思えません。

外で泥んこになって遊ぶのが健全な精神を育成するのに重要と思われます。

しかし、今は泥んこになる場所などほとんどありません。

コンクリートアスファルト、建造物などで、地球を覆ってしまって、
地球が怒るぞうと勝手に思います。

異常気象は地球が怒っているのかもしれません。単なる想像です。

今朝も地震がありました。それで?
民放では気象庁の記者会見をやっていましたが
国営放送?では放送休止です。

日本の畑や田んぼ、どこを掘っても、ミミズ一匹出てきません。

どぶ川掘ってもどじょうやザリガニ一匹も出てきません。

私が海老や蟹が嫌いなのは幼少時の体験が原因かもしれません。

我が家は墓地のごみ捨て場に行って、ミミズ思いっきりとってきて
庭に埋めましたが、20年たった今、一匹も見当たりません。

なぜでしょうか?

またこのようは田畑で育った農産物は、人間にどんな影響を与えるのでしょうか
一日350グラム食べていたら、将来どうなるのでしょうか?

それはさておき、
勉強は学校内だけで充分ではないでしょうか?

それでは入学試験に勝てない?人生の勝ち組に回れない?

10年先、大卒の資格が意味あるのでしょうか?

お受験業界は、存亡の危機をかけて、受験戦争をあおっているような
個人的感想です。

学校から帰って家事手伝いなどで、勉強できない子もいると思います。
お金持ちの子は自由に勉強時間が取れ、塾にも行けます。
一方貧乏人の子は、家事手伝い等に従事させられ、塾にも行けないでしょう。
これでは競争教育の機会が誰でも均等とは言えません。

競争をあおっておいて、一方では仲良くしろ?

子供の心に、この矛盾をどう説明できるのでしょうか。

罪を憎んで人を憎まずなあんてことの説明とどう違うのでしょうか?

学校校舎外での勉強は原則禁止!なんてバカなことを考えます。

当然教科書は、学校の机の中においておけばいいので、通学時の運搬は
不要になり、ランドセルもいりません。

身軽になって事故回避能力も向上するでしょう。

それだけでなく、保護者の経済的負担も軽くなります。
まっ、ぴっかぴっかのランドセルという感動もなくなりますが。

心の健康にもプラス効果が期待できます。

小さい子供に重力の負担をかけるのは、子供の心身の生育上プラスとは
言えません。

負荷をかければ強くなる!なんてのは昔の精神論見たいなもんで根拠が疑われます。

どこかの国のように〇が規制されないのは、業界の圧力のようですが、

日本でもランドセルがなくなる日は来ない可能性は否定できます。

なぜ?

言論の自由で保護されないでしょうから、言えません。

ランドセルをなくせ!なんてバカなこと言ってるのは私だけ。

だったらなぜ制服押し付けんだよ?

それはみんなが好き勝手な服着ると、貧乏人の子供とお金もちの
子供との区別がはっきりわかるので犯罪に巻き込まれやすくなるのを
防ぐためとか?

本当の理由は?いえません。

世界が激変しているのに、変化が見られない、旧態依然の義務教育現場。

10年20年先を予想して、変化に対応するような手法を日々取り入れることが必要と考えますが、先の予想をすることは、自分の寿命を予想する以上に困難かもしれません。

だったら、、このままにしておけばいいだろう。触らぬ神にたたりなしだぞう。

f:id:jiroco4919:20180409060146j:plain