忖度(そんたく)は身を守る!    

忖度は、社会生活を円滑に進めるために重要なことといえるでしょう。

あおり運転は忖度がないため起こるのかもしれません。
道路交通法27条はあまり知られてないようですが、ここでは省略します。
後ろから追いついてきた車があった場合の行動はいかに忖度を応用するかでトラブルを避けられるでしょう。

忖度とは<blockquote>忖度(そんたく)は、他人の心情を推し量ること、また、推し量って相手に配慮することである[1]。「忖」「度」いずれの文字も「はかる」の意味を含む[2]。
2017年に表面化した森友学園問題と加計学園問題に際して用いられたことで、流行語として広く知れ渡ることとなった(詳細後述)。</blockquote>Wikipediaより引用

おもてなしといわれますが、例えば〇屋の食券販売機に近ずくと。食券販売機が
「いらっしゃいませ」と発音します。

それでは、この発音にどんな意味があるのでしょうか?

おもてなしでしょうか?

忖度がありませんから、おもてなしとは言えませんね。

じゃあなんで発音するんだ?

ピンポ~ン!
従業員に来客を知らせるためです。個人の感想です。

相手の気持ちを察して、自分で勝手に行動を起こしても、相手にその行動の責任があるかどうかは、裁判所しか決められないというように思います。

忖度を簡単に言えば、気使いと同じようなことと思います。

忖度は支配者には、必ず持っていただきいものであり、住民や国民の気持ちを察して、
政策などを決めていただきたいと要望するものであります。

マスコミにあおられ、点数稼ぎに目を奪われるような政策をとらないようにしていただきたい、と常日頃感じています。

根拠を示せ?

点数アップ願望は集団思考によるものと思われ、民主主義=集団主義という間違いが世に蔓延しているような状況と思われます。

多数意見がいつもピンポ~ン、で少数意見はいつもブー!

多数には集団思考が働くそうです。

犯罪規制を強化しても、統合失調症などの心の病んだ人の行動を拘束するのは
不可能ということを否定できないかもしれません。

なんでも規制強化でやってしまえば、点数は上がっても、息苦しい社会に
変貌していきます。監視社会、規制社会。

よその国で〇規制をしないのも、息苦しい社会にしたくないためかもしれません。

防犯カメラに対するアレルギーがなくなる一方で花粉によるアレルギーが増加しているようです。

花粉て地球にとって重要と思いますが、それが人間をいじめてる?
人間が地球をいじめているからかもしれません。

なぜ?ここでは記しません。後日書きます。

罪を憎んで、人を憎まずなんてわけのわからないこと言ってる人もいるようですが、
自分が犯罪被害にあったら、どう思うのでしょうか?

忖度を感じる心があれば、犯罪を起こさないかもしれません。
あるいは忖度があれば犯罪被害者にならないかもしれません。

心の病が犯罪の原因かもしれません。

犯罪心理学なるものがありますが、あまり世間には知られていないようです。

マスコミの報道だけが潜在意識にやきつけられるというのが現状かもしれません。

忖度のない、偽りのおもてなし言葉よく聞きます。

今の時代にとって忖度は必須と思われます。

受付案内にロボットを使う・・・ロボットを操作するために人間を雇用する。
これって何かメリットありますか?

ありますね!日本の産業経済発展に寄与!

いたるところにロボットがあふれ、

お手伝いさん型ロボット、JK型ロボット、交番型ロボット、自動運転型ロボット
とある酒屋に行くと、店員さんはいません。テーブルの前に端末と料金投入口があります。
ビール飲もうかな?端末のビールボタンをポンと押すと「料金800円をお支払いください」
1000円札を投入「おつりは会計時精算します」

ビールをロボットがもってきます「どうぞ、ごゆるりとおくつろぎください」
もつ煮のボタンを押して、1000円札を再び。
帰ろう!お帰りボタンをポンと押すと「1600円になります、消費税サービス期間中のため400円お釣りです」

返却口からお釣りを取り出すと「またどうぞお越しください」

昔は八百屋や魚屋などのおっちゃんが「また買ってよ!」なんていってました。
ういっ酔えねえぜ!次の店行こう!

スーパーも、コンビニも、駅も、理容美容店、整体院、どこに行っても
人がいません。

タクシーやバスにも・・・
アッあそこにひとりいるぞ聞いてみよう?

〇〇ホームや〇〇病院行けば、人いっぱいいるぜえ!

怖いですね?こういう未来望みますか?カラスの勝手です。

f:id:jiroco4919:20180404163956j:plain